事業内容詳細
Vライバー事務所リニア
Vライバー事務所リニアの運営
Vライバーを専門に、2,000名以上のタレントが所属しています。
各種ライブ配信プラットフォームにて、投げ銭や企業案件を中心に活躍しており、アニメ・映画・アプリゲームなどの声優オーディション案件にも多数参画。
また、Vライバー専門誌や大型ビジョンへの掲載、歌ってみたの楽曲やMV制作などの活動支援を通じて、タレント一人ひとりのブランディングにも力を入れています。
バーチャルから世界へ。Vライバーの頂点を目指して
私たちが運営するVライバー事務所「リニア」には、Vライバーを中心に2,000名以上が所属しています。
アニメ・映画・アプリゲームなどの声優オーディション案件をはじめ、大型ビジョンや専門誌への掲載、歌ってみたのMV制作支援、企業タイアップなど、多岐にわたる活動機会を提供。さらにリニア発のIP、バーチャルアイドル、アーティスト、ユニット、声優タレントなどが、各分野で活躍できるようプロデュースにも注力しています。
Vライバーの新しい可能性を切り拓き、名実ともにVライバーの頂点を目指してNo.1のVライバー事務所を目指しています。
Vライバーの頂点に
「Vライバーの頂点」とは、どんな存在を指すのでしょうか?
登録者数、収益、注目度。たしかに、そういった“見える数字”はわかりやすい評価軸です。でも、私たち「リニア」が目指す頂点は、それだけではありません。
配信という舞台を通じて、それぞれの想いや夢を形にしていくこと。キャリアとしてのステップアップや、自分だけの表現を突き詰めていける環境を提供すること。
“バーチャルだからこそ叶えられる夢”を、誰よりも多く、誰よりも遠くまで届けられる。それが、リニアが目指す「Vライバーの頂点」です。
リニアが信じているのは、才能よりも“続ける意志”です。完璧じゃなくてもいい。派手なスタートじゃなくてもいい。本気で向き合い続けたその先にこそ、Vライバーとしての輝きが生まれます。
バーチャルの世界では、ときに周囲の理解が追いつかないこともあります。「現実じゃない」「意味がない」そんな言葉に心が揺れることもあるでしょう。
だからこそ、誰よりもあなたの挑戦を信じる場所でありたい。あなたが踏み出すその一歩を、リニアは全力で支えます。
リニアの6つの特徴
-
Point 01
Vライバー専門の大規模事務所
リニアは、Vライバーに特化したプロダクションとして、日本でも数少ない専門体制を敷いています。現在は2,000名以上のVライバーが所属し、配信初心者から人気ライバーまで幅広く在籍。V領域に特化しているからこそ、必要なノウハウ・サポート・案件提供がすべてVライバー向けに最適化されています。
-
Point 02
多様な配信プラットフォーム対応
TikTok LIVE、IRIAM、17LIVE、REALITYなど、主要なV系プラットフォームへの配信を全面支援。それぞれのアプリに合わせた戦略や演出方法、配信スケジュールの設計なども、マネージャーが丁寧にサポートします。自分に合った舞台で活躍できる環境が整っています。
-
Point 03
声優・タレント案件が豊富
Vライバーの活動の幅を広げるために、アニメ・映画・ゲームの声優オーディション案件などを定期的に提供。また、企業タイアップやプロモーション案件などもあり、収益化+キャリアアップのチャンスが豊富です。
-
Point 04
クリエイティブ支援が充実
Live2Dモデルの制作やブラッシュアップ、歌ってみたの楽曲やMV制作のサポート、オリジナルグッズ展開など、Vライバーとして活動を広げたい人向けの支援が充実。表現の幅を広げるための企画など、個人では難しい挑戦を可能にします。
-
Point 05
Vライバー向けのブランディング設計
大型街頭ビジョン、V専門誌への掲載、テーマイベントへの参加など、“Vライバーとしての認知を高める”ブランディング支援に注力。SNS戦略や、プロモーション施策の立案までをマネージャーが共に行い、「推される存在」になるための後押しを行います。
-
Point 06
徹底した個別サポート体制
リニアでは、所属後もライバー任せにせず、1人ひとりにマネージャーが伴走しながら活動を支援します。目標設定や配信の改善アドバイス、スランプ時のケアや方向転換の相談まで、長期的に活動を続けていくための土台づくりを大切にしています。